Friday, September 17, 2010

キャラ紹介を140字以内で書いてみるテスト。

・ビリー 先鋒
強烈な連続技が最大の魅力。壁を絡めると気絶→即死もあるため、先鋒に向く。必殺技は優秀だが、全体的に動作がやや重い。GCは全キャラで最も出が遅く、ゲージがないと完全対空がないため、守りに不安がある。

・リン 大将
密着ガードさせて有利な飛び道具を軸に立ち回るキャラ。一方で空中4Bのめくりを使った独自の攻めも展開できる。壁との相性がそこまでよくない点と、ゲージがないと対空面が厳しいことから、大将向き。

・ラデル 両対応
通常技の性能が高い。近距離のラッシュは強力だが、リーチが長いので中距離もこなせる肉弾戦タイプ。壁との相性がそこまで良くなく、ゲージを使ったコマ投げからのデュプレが強力なため大将向きではあるが、元々の性能が高いので先鋒でも十分機能する。

・アニー 先鋒
暴れ潰しに期待しつつ固めていくキャラ。小技と弱ズームこそ優秀だが中下段の選択肢や投げに乏しく、頼れるものが少ない。特に対空面が貧弱で、GCも発生と同時に無敵が切れるなど防御面に難があるため、先鋒で強引に攻め倒すのが良い。

・カサンドラ 先鋒
高速ゲージ溜め、当て身、ガードできない空中技、空中超必、裏に回れる必殺技など、他キャラに無い技が豊富。連キャンによるラッシュもできる。ゲージ溜め→ガーキャンがあるので壁との相性が良く、先鋒向き。弱点は地上コンボの安さ。

・オニ 両対応
牽制能力に優れ、寄せ付けない立ち回りが基本。壁との相性が良い一方、対空も豊富で手堅い立ち回りが出来るので、高いレベルで先鋒・大将のどちらもこなせる。難点はやや大振りな必殺技が多いため、避けられるとデュプレなどの差し込みが有り得ることと、体力勝ちされていると若干崩しにくいこと。

・ペペ 両対応
優秀な通常技をメインとした立ち回りが強い。飛び道具以外は全て揃っており、特にノーゲージ対空は随一の性能。あえて欠点を挙げるとすれば、高い吹っ飛ばし性能を持つ技が対空技のみのため、吹っ飛ばし性能の高い技を相打ちOKで通常技に合わせられると壁コンをもらう可能性がある。

・プパ 大将
体力こそ少ないが、素早くて隙の少ない技が多く、手堅い立ち回りが出来るキャラ。完全対空および中段からダメージを取るにはゲージが必要なため大将向き。弱点はリーチが短く、長い牽制技を振られると攻めあぐねる場面も。

・アリス 両対応
隙の少ない技が多くゲージも溜めやすいので、比較的万能なキャラ。コマ投げはないが中下段の崩しを持ち、永久がなくても十分戦える。弱点はリーチの短さと、ゲージがないと対空がないこと。どちらかと言えば先鋒向き。

・エリアス 大将
体力回復技を持ち、技の隙も少なめで粘り強く戦えるキャラ。コンボは若干安いが、中下段や1フレ投げもあるのでダメージは取りやすく、ゲージも溜まりやすい。動きはやや重く、吹っ飛ばし性能が低いので大将向き。完全対空がない(超必は当てにくい)ことと、ガーキャンが一部キャラの屈みに空振ることに注意。

・ジョーンズ 両対応
リーチの長さ、必殺技の隙の無さが目立つ。中下段の揺さぶりやガーキャン潰しも持ち、不利キャラが少ない。対空はないが背が高くリーチが長いので、ジャンプ防止として機能する。弱点は下段が安いこと。


続きはどっかで。エリアスが140オーバーしてる気がするけどな。

0 comments:

Post a Comment