Wednesday, October 27, 2010

改めてレイドラキャラランク

現時点で改めてのキャラランクをば。あくまで個人的意見ですが。
アリスは永久なし前提。

A:ぺぺ、オニ
B:ラデル、ソニア、ジョーンズ、カン
C:ビリー、リン、プパ、エリアス、ジミー
D:アニー、カサンドラ、アリス
E:アブボ

AとEは変わらずで、間がバラけた感じ。簡単に理由を。

ジョーンズ:立ち回りの隙の無さ(弱ナックル)、崩しやすさ、リーチ。
カン:全てを補う爆発力。意外と立ち回りの隙が少ない。
ビリー:爆発力+立ち回りもそれなり。防御が問題。
リン:このゲーム髄一の飛び道具を駆使した攻めと、超必対空による安定感。
プパ:全体的な隙のなさ、優秀な通常技、崩しのリターンが体力の低さを補う。
エリアス:崩しやすさ、体力回復、総じて安定感のある立ち回り。ガーキャンが難点。
ジミー:小足からの大ダメージ+飛び道具もあるので一通りこなせる。
アニー:固め(=ゲージ回収)は高性能だが中下段に乏しく、ガーキャンと対空が弱い。
カサンドラ:崩しに難ありだが独特なキャラ。個人的にはもう一つ上だが実績が伴わないので。
アリス:器用貧乏。崩しも隙はないが大ダメージでもない。永久容認でも良いのかもしれない。
アブボ:サレンダー要員。

このゲーム、体力の表示(タイムオーバー時のみですが)は全キャラ同じながら、高防御力のキャラがサレンダーして低防御力のキャラが残ると、体力が異様に増えるようです。要するに、単純に高防御力キャラ=体力が多く、その数値をそのままサレンダーで足してるイメージですね。そういう意味ではサレンダー要員としてのアブボはありなのかもしれません。もっとも、出てきてすぐサレンダーするなら全キャラ同じですが。しかし、当然サレンダーするとュプレも使えないため、ゲージが自給自足できて、かつ誰とでも戦えることが条件になります。可能性としてはガーキャンが交わされないキャラを相手にしたエリアスぐらいかな。

ま、全体的にオニペペが頭一つ抜けてるのは認めるとして、他はそこまでの差はないです。A、B+、B、B-、Cぐらいのイメージで。

0 comments:

Post a Comment