Thursday, October 17, 2013

中国のレイドラコンボ動画検証その2

続きです。

・カサンドラ1
6B終わり際から。これは知らなかったです。

・カサンドラ2
恒例の。強アンジェル・スラッシュの食らい硬直、結構長いですね。

・カサンドラ3
6Bしゃがみ食らいから。+8Fなので2Cも入りますね。
最後は着地から再度ジャンプしてのホワイト・ウェイブ。アニーとジミーに対しては、このやり方でないと衝撃破が1ヒットしかしません。

・オニ1(×)
最初の垂直JB>2Cは繋がってませんが、2C>2Bは立ちに下段なので繋がってます。
最後に2Dが当たるのは結構重要だったりします。このゲームは2Dの気絶値が意外と高いので。
しかし、2Dが入るということは強ブラッディメスも入りますね。

・オニ2
デュプレ相打ちで食らい判定のない吹き飛びになるのは予期せぬ挙動を回避するための仕様なんでしょうね。ちなみにデュプレした側(この場合だとオニ側)の飛び道具はデュプレ中の相手に当たります。

・オニ3(×)
強ブラッディメス相打ち。最初の垂直JB>2Bは繋がってません。

・オニ4
最初でダメージを稼いでおけば、合計3ゲージでも死にます。

・アリス1(×)
壁で見た目を重視するほどにコンボが少ないキャラ。JD>2C繋がってません。

・アリス2(×)
強イート・イットからの2Cと、弱トゥィンクル・トゥィンクルからの遠Aも繋がっていないはずです。この辺が繋がらないのがアリスの惜しいところ。

・アリス3(×)
2回目の弱トゥインクル・トゥインクル>2C、その後の弱トゥインクル・トゥインクルが繋がってません。

・アリス4
強レッド・ローズ相打ちコン。これは知りませんでした。でも結局最後は永久。しょうがない。

・エリアス1(×)
最初の相打ち>近Cが繋がってません。その後の重ね近C>JBは面白いですね。

・エリアス2(×)
最初の3段が繋がってません。

・エリアス3
マキシマム・デシデリオンは体力を吸う攻撃がヒット数加算されないので、このコンボなら6Bを1段目でキャンセルする方が、マキシマム・デシデリオンが4ヒットとなり補正がかからないので減るはずです。結局最後は永久。

・ペペ1
テモック相打ちとテモック外し。

・ペペ2
ケツアルコアトル相打ち+テモック外し。3B>CDはキャラによってタイミングが異なりますが、ビリーに対しては強グリーン・レイジから最速で後転>3B>CDで安定レシピになります。

・ペペ3
垂直JD裏当て、2Cからのコンボなど。2C>遠A>連キャン2Dはアブボ限定ですね。
アブボは3BからCDが繋がらないのでデュプレで妥協ってところでしょうか。

・ペペ4
気絶値を調整してのコンボ。細かいところもちゃんと繋がる良いキャラですね。

・プパ1
弱アウ相打ち。弱ベンソーから遠Aが繋がってて驚きました。

・プパ2
パラフォッツ相打ちコンと重ね2Cコン。スネークホールドは停滞+硬直が短いので使いやすいですね。

・プパ3(×)
2C×3。最後のデュプレが繋がってません。

・プパ4
恒例の。

・プパ5
Lv2カイシャダカウンターからの即死。プパの即死はこれしかルートないでしょうね。最後の攻撃で死ぬので見た目も良し。

・アブボ1
3A3段目当てからのアブボ・スラム。壁がない画面端+かつキャラ限定です。気絶は値調整によるもの。近D(1,2段目)>3A(1,3段目)は位置限定コンボで、微妙な間合い調整が必要です。

・アブボ2
エリアスでもありましたが、アブボスラムはヒット数が増えないので、このルートだとアブボスラムが4ヒットになってコンボ補正がかかりません。

・ヨハン1
アースドラゴン相打ち。ドラゴン・ナイトメアは高めで真ん中を当てると追撃できます。

・ヨハン2
コメントするまでもない、シャドウ・ドラゴン永久。

・ヨハン3(×)
2Cからの遠Dは繋がってません。その後もほとんど繋がってません。

・おまけ1
カサンドラの当て身は、当て身で相手を引き寄せて1F後にコマンド投げで掴む、という処理になっているため、キャンセルで投げ無敵のデュプレを出したり、着地モーションが入ると当て身攻撃が成立しません。ただし当て身攻撃後に硬直はないので、この場合カサンドラはデュプレをガードできます。

・おまけ2
アブボを可愛がる。裏当ては実戦でも有り得ますが、自キャラの後ろできりもみの相手に攻撃を当てられるのはソニアだけかも。

・おまけ3
これは知りませんでした。強ファンキー・インパクトはガードモーションが取れるので、JB>ガードモーション取る>JBを繰り返してるんでしょうね。他のキャラでも出来るはずです。

・おまけ4
これも知らず。アリス限定なんでしょうか?

・おまけ5
ヨハンはニュートラルポーズの一部が打撃無敵。アブボにも小技をギリギリ空振りできるほどの無敵があります。


というわけで長々と見てきました。全体的に知らない相打ちコンボもあって発見が多かったです。
一方でヒット数が繋がっていてもコンボとして繋がっていないこと(57個中20個がどこかで繋がっていない)、カンだけデュプレのダメージが高いこと、裏向きによるヒット数リセット技などは知らなかったようです。
その辺りを加味したコンボ動画を作りたいものですね。

1 comments:

??? said...

某動画サイトで対戦動画を見てこちらに来たのですが
もう対戦動画などをアップする予定等は無いのでしょうか?

Post a Comment